2013年10月26日

OLYMPUS OM-D E-M1

買ってしまいました。
 



はい、やってしまいました。
撮影活動に復帰するたびに新しい機材買っている気がします。
そもそも夏暑くなると撮影欲が急低下するのがいけないことですね。
まぁそれは冬眠の逆バージョンということにして・・・
少し前に買ったNEX-7が、撮っていてあまり楽しくなかった。個人的に。
復帰するにもフルサイズ一式はしんどいしRX1だけじゃさすがに心許無いし・・・とか思ってたら
このカメラ(E-M1)の登場ですよ。
まず個人的にはデザインがどストライクなんですね。
操作性も流石フラッグシップ、まずまずよろしい。(NEX-7がダメというか性に合わなかった)
極めつけはフォーサーズレンズが使えるということ。
えーと、まぁ私はフォーサーズレンズは持っていませんけども
色々作例とか見てるうちに欲しいと思っていたレンズがチラリホラリとあるんです。
レンズ使いたいけどE-5買うにはちょっと図体大きいんでないの?とか思ったり
そもそもフルサイズ一眼持ってるから大きく重い一眼レフはこれ以上必要なかったり
さらに持ってたマイクロフォーサーズ一式すら既に売り払ってたり。
フォーサーズ関係への所有欲はほぼゼロでした。

で、結局マイクロフォーサーズに戻って来てしまいました。
だって・・・かっこいいんですもの。

以下試し撮り。



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



実際使ってみると、α99より小さいし軽いし!(当たり前だ)
動作もキビキビしてるし。(α99比)
EVFも見やすいし5軸手振れ補正は最高だし。(ファインダー内のブレが止まる!)
まぁさすがに画質面(特に高感度)はα99等に比べたら可哀相なレベルではあるが・・・
現像・縮小したものを見てみると必要十分以上のような感じ。
これはもうNEX-7売り払うしかないな。追加レンズ購入のために。
短い間でしたがお世話になりました、NEX。
新しいEマウントのフルサイズ一眼が出ますが今のところ興味ありません。
やっぱり、使いたくなるデザイン(外見・インターフェース・操作性 etc.)って大事ですよね。


で、、、
欲しかったフォーサーズレンズってのは明日到着する予定なので
試し撮りできしだいそのレンズの作例も紹介させていただきます。
正直うまく扱えるか不安なレンズではありますが。


2 件のコメント:

  1. およよ(笑)
    高感度は面積があれですからねぇ。
    これでもずいぶんましになったんですよ...
    レンズは50mmマクロと予想してみます。

    返信削除
  2. 時計好きさん、こんにちは。
    面積は仕方ないですねぇ。
    高感度、もっとマシになってほしいですね。
    いや、今のままを維持して2000万画素まで上げて
    あとはレンズ力をひたすら磨く、磨く。

    レンズは、残念ながら50mmマクロではないんですよ。欲しいけど。
    ていうか今日植物園で昆虫撮ってたらやっぱり中望遠のマクロレンズ欲しいなぁと思ったり。

    返信削除