2011年4月11日

京都 山科 桜詣 その1

毘沙門堂から。

開門は9:00からでしょうか。
その時間を少し過ぎた頃に訪問したのですが、すでに人多し。
建物も写そうとすると大抵のカットに人が入り込んで来るので、桜中心に。
すると毘沙門堂でなくても良かったのでは?とかいう写真ばかりに。(またかよ)

こちらの枝垂れ桜はまだまだ元気です。

上空には人がいませんので大丈夫……?

人も写してナンボじゃないか?とか思えて来ました……。

E-PL1を買ったときに初めて撮影した平安神宮の神苑を思い出した。
今年はもう……無理かな?

ボリュームたっぷり。

共に一眼を持ってるカメラマンカップルが多かったです。

近くの川。
見事な桜並木を菜の花たちが見上げているという素敵なロケーション。

菜の花と桜のコンビだと、皆さん撮影に熱が入りますよって。

うーん、どうでしょう。
バリアングル液晶搭載のカメラが羨ましい。
こういう状況ではE-P2(EVF付き)のほうが良かったかな?

おしまい。続きます。

4 件のコメント:

  1. デジタルな鍛冶屋4/11/2011

    boratuさん、こんばんはです。
    去年散ってしまった山科川を歩いたので、昨日お天気も良かったので毘沙門堂も合わせて行ってみようかと思ったんですが、人が多そうでしたんで辞めちゃいました。
    立派な枝垂れがあるんですね、来年こそは!!!

    返信削除
  2. デジ鍛冶さん、こんばんは。

    毘沙門堂へ向かってる途中でどんどんお爺さんお婆さん御一行と合流しちゃうんで
    私も今日は諦めようかなとか思ったんですけど
    せっかく来たんだからと行ったらやっぱり人だらけ^^;

    こちらのお寺はお堂の中でなければ三脚使用できるようです。
    枝垂れ桜、人が少なくなる時間帯があれば大チャンスです!
    私も来年こそッ!!

    返信削除
  3. 山科の駅から
    結構ありますが
    この時期は多くの人が細い路地道を歩いてますね

    インクラインの桜の列
    今年は晴れた日が多かったので
    美しい風景が見れたことでしょう

    返信削除
  4. 雪だるまさん、こんばんは。

    細い路地にも桜の木があるのが見えましたので
    それらを探しながらというのも乙なものかもしれませんね^^

    インクライン、
    ケータイで写真撮るのにこんな朝早くから来てるの?
    とか思っちゃったりしましたが美しい桜達を見るにつれて
    ただこの綺麗な風景を眺めたいから朝早く来たんだな
    と納得できました。
    この日もだんだんと空が青色で締まって来て
    桜との対比が美しかったです。

    返信削除