2011年4月3日

京都 狛ねずみの社 大豊神社

大豊神社へ行って来ました。

狛鼠なるものがいるのを雪だるまさんからコメントで教えていただいて早速来たわけですが、
帰ってから写真を見直したら狛狛狛…狛……狛ばかり撮ってました('A`)
神社の他の景色をもっと撮影すれば良かったと
少し後悔しましたのでリベンジの目的も兼ねて来週また行きます。
哲学の道にも行くことですし。

左が桜、右が梅。

わいが桜を守るんやき!

わしが梅を……ってどっちじゃ〜い!

こっちが梅です。わかりにくい写真でした。。。ていうかこの写真でもわからん(汗)
枝垂れ桜に枝垂れ梅ですね。

そして狛鳶(とび)。

狛鳶と対で立っている狛猿。
トンビじゃなくてキジだったら鬼退治に行けるのに。

お稲荷様もいます。

そして噂の憎いアンチクショウ、狛鼠。
ここに祀られている大国主命(オオクニヌシノミコト)が火事に遭った際に
彼を救った鼠だそうで。
誰が椿を乗せたんだろう。

上のねずみちゃんと対になってるねずみちゃん。
今気付いたんですけど、この二匹、
お稲荷様がよく咥えているものを手に持ってますよね。ですよね。

絵馬?絵鼠?
ピントが右の絵馬に……

可愛いのでもういっちょ。

二匹ともそれぞれ阿吽の口をしています。

おしまい。

6 件のコメント:

  1. こんばんは^^
    桜と梅の共演、素晴らしいですね^^
    こまねずみさん、飾りがすごい^^

    返信削除
  2. ひろさん、こんばんは。
    桜が満開に程遠い日ではありましたが
    その中でこの神社さんは枝垂れ桜と枝垂れ梅を両方咲かせていたので
    感激しました。
    贅沢な空間です^^

    こまねずみの花飾りは神社の方が乗せたのか、
    一般の参拝客の方が乗せたのか……
    いずれにしろ粋な、おしゃれな心遣いです。
    訪れる人を幸せな気持ちにしてくれます^^

    返信削除
  3. おはようございます!
    狛犬に苔が生えてなにやら歴史を感じますね〜
    梅は神社がよく合いますね!
    狛さるとか、狛鳶とかあるんですね
    初めて知りました。勉強になります。

    返信削除

  4. さっそく行ってみえましたね

    ここのネズミさん
    とても愛嬌があって
    撮影にも力が入りますよね

    何方かが置かれた椿が良い感じです

    返信削除
  5. arcteryx1971さん、こんばんは。

    建立は平安時代だそうです。
    狛犬じゃなくて狛ねずみにするなんて
    当時の人達は満場一致で賛成したんですかね?^^;

    神社といえば梅、梅といえば神社。
    桜もよく似合いますけど神社は梅のイメージですねー。
    なんででしょう?

    狛鹿もいるそうなのでそれも見に行きますね^^

    返信削除
  6. 雪だるまさん、こんばんは。

    行って来ましたよ〜、密かに行きたい神社の上位にありましたから(笑)
    ねずみさんのベストアングルを探しましたけど
    いまいち面白みのないフレーミングになっちゃいました^^;
    被写体が可愛いのが救いです。。。

    椿のアクセサリー。
    ねずみさんが愛されている証拠ですね。
    微笑ましいです^^

    返信削除